クッキーおよび客様のデータの保護

私たちは、ウェブサイトの機能向上、より良いユーザー体験の提供、そしてソーシャルメディア機能の実現のためにクッキーを使用しています。 「すべてのクッキーを許可する」をクリックするか、個別の設定を行うことで、ご同意いただいたことになります。 本ウェブサイトにおけるクッキーの使用に関する詳細情報は、データ・プライバシー・ステートメントをご覧ください。

機能的なクッキー

こちらのクッキーは、サイトの運営に必要であり、セキュリティに関わる機能を有効にします。 また、お客様がログイン状態を維持するかどうかを判断し、このサイトと他のウェブサイト間を移動する際にサービスを利用できるようにします。

統計クッキー

これらのクッキーは、ユーザーのナビゲーションを改善する目的で、当社ウェブサイトにおけるユーザーの行動を分析するために使用されます。収集されたデータはすべて匿名で評価されます。詳細については、データ保護サイトをご覧ください。

マーケティングクッキー

これらのクッキーは、関連性の高い広告を配信したり、広告の表示回数を制限したりするために使用されます。マーケティングクッキーは、その情報を広告主と共有することがあります(サードパーティクッキー)。データ処理の法的根拠は、ユーザーの同意に基づいています。。

2

iF AWARDS

tono Inc.

小野 司 代表建築家/バクテリア・アーキテクト/インテリアデザイナー 1977年東京生まれ。人と自然をつなぐ「菌・バクテリア」を用いた建築設計を得意とする。 屋久島「須玖屋久島」を拠点に活動中。 受賞歴 [2020] グッドデザイン賞 [2022] WOOD DESIGN AWARD, DISPLAY INDUSTRY AWARD, KMEW DESIGN AWARD, KIDS DESIGN AWARD, キッチンアイデアコンテスト(最優秀賞)、 [2023] ADF DESIGN AWARD, iF Award2023 Gold, iF Award 2023、

セクター

  • 建築コンセプト
ヘッドクォーター
311-91 Mugio Yakushima Kagoshima Japan
拠点数
Yakushima island
設立された
2016
従業員
1-10

デザインステートメント

私はあなたの自然との関係をデザインする。 "tono "は日本語で「共に」「関係」を意味する言葉です。 私たちは建物を通して、自然と人との良い関係を作っていきます。 地球が微生物によって健全に保たれているとしたら、人間は何ができるのか。屋久島を拠点に活動、 菌類を活用して環境を豊かにする「再生建築」を設計しています。

GET IN CONTACT」。

to-no@to-no.me
Mr. Tsukasa Ono
311-91 Mugio
891-4402 Yakushima Kagoshima
日本

Phone +81 90-7266-3148
to-no@to-no.me
https://www.to-no.me

ヘッドクォーター
311-91 Mugio Yakushima Kagoshima Japan
拠点数
Yakushima island
設立された
2016
従業員
1-10