COYUI
仏壇
Wakabayashi Butsugu MFG
世界的なパンデミックに見舞われたこの2年間は、私たちに世界経済や地理的な距離だけでなく、同時に家族や隣人、そして私たち自身の人生の意味やつながりについて考える時間を与えてくれたと言える。仏教はアジアの多くの国々で信仰の中心であると考えられている。しかし現在では、宗教的な観念よりも、むしろ個人的な、家族の親密さの中での祈りの習慣が強くなっている。このような社会的背景を踏まえ、COYUIは宗教に縛られることなく、願いや思いを広げることのできる象徴的な精神世界としてデザインされている。
iFゴールデンステートメント
日本人は通常、死者を祀り、神を祀るために家に仏壇を置く。伝統的な家具職人である若林佛具によってデザインされた「Coyui」は、シンプルで優美な仏壇のセットであり、神聖なものと家庭的なものの間の入り口として機能する。
プロジェクト開始日
2022
開発期間
24ヶ月まで
対象地域
北米、アジア、オーストラリア/オセアニア、ヨーロッパ
対象グループ
消費者/ユーザー, 公共部門/政府