









FUTURE: FUTURE | Panasonic 100th Anniv.
見本市ブース
Panasonic Taiwan CO., Ltd.パナソニックはテクノロジーのリーダーであり続けている。しかし、パナソニックは「人」と「人を中心とした未来」の重要性を見失うことはない。ブースでは、「食」「ものづくり」「コミュニケーション」「環境」「健康」「ロジスティクス」の6つの非常に人間的な課題を探求している。「FUTURE:未来」は、12の時間スケールを12の円形エリアで表現し、それを6組につなげるというコンセプトから始まる。1つの円は「FUTURE Is Now」というテーマで、クライアントの研究開発の成果を紹介している。もう1つのサークルでは、6つのデザインチームの作品を紹介するため、モットーを「now Is FUTURE」に切り替えている。
クライアント/メーカー
デザイナー

Panasonic Taiwan CO., Ltd.
New Taipei, TW
Inception Cultural & Creative Co., Ltd
Taipei, TWプロジェクト開始日
2018
開発期間
最長12ヶ月
対象地域
アジア
対象グループ
消費者/ユーザー, 貿易/産業