クッキーおよび客様のデータの保護

私たちは、ウェブサイトの機能向上、より良いユーザー体験の提供、そしてソーシャルメディア機能の実現のためにクッキーを使用しています。 「すべてのクッキーを許可する」をクリックするか、個別の設定を行うことで、ご同意いただいたことになります。 本ウェブサイトにおけるクッキーの使用に関する詳細情報は、データ・プライバシー・ステートメントをご覧ください。

機能的なクッキー

こちらのクッキーは、サイトの運営に必要であり、セキュリティに関わる機能を有効にします。 また、お客様がログイン状態を維持するかどうかを判断し、このサイトと他のウェブサイト間を移動する際にサービスを利用できるようにします。

統計クッキー

これらのクッキーは、ユーザーのナビゲーションを改善する目的で、当社ウェブサイトにおけるユーザーの行動を分析するために使用されます。収集されたデータはすべて匿名で評価されます。詳細については、データ保護サイトをご覧ください。

マーケティングクッキー

これらのクッキーは、関連性の高い広告を配信したり、広告の表示回数を制限したりするために使用されます。マーケティングクッキーは、その情報を広告主と共有することがあります(サードパーティクッキー)。データ処理の法的根拠は、ユーザーの同意に基づいています。。

far2close – examining personal space
far2close – examining personal space
far2close – examining personal space
far2close – examining personal space
2005

Share:

far2close – examining personal space

タイポグラフィ・ポスター4枚

Central St. Martins College of Art & Design School of Graphic & Industrial Design, MA Communication Design

パーソナルスペースとは、自分の周囲にある、自分だけの空間である。それは、各個人を取り囲む目に見えない境界線を持ち、侵入者が入ってはいけない領域と定義することができる(ロバート・ソマー)。 この研究は、パーソナルスペースと距離の関係を探るものである。これは実験的なタイポグラフィ・プロジェクトであり、パーソナル・スペースが変化したときに起こりうることを表現している。さらに、エドワード・T・ホール(Edward T. Hall, 1959)によって特定された4種類の距離ゾーン(親密な距離、個人的な距離、社会的な距離、公的な距離)を調査する。これらのゾーンはそれぞれ、特定の距離からしか読むことのできないタイポグラフィのポスターによって探求される。人がポスターに向かって動くと、その動きのシフトに応じてテキストの可読性が増減する。

関連プロジェクト