













Kannon Hall at Shorinji-Temple
建築
Shorinji temple
このプロジェクトは、奈良県の少林寺にある日本の国宝である十一面観音像が安置されているお堂の改修工事である。観音像は760年代の作と推定され、日本で最初に国宝に指定された文化財のひとつである。 1959年に建設された観音堂は、日本初の鉄筋コンクリート造りの国宝収蔵庫であり、耐震補強や空調管理、免震台の設置など、観音像を遠い未来まで大切に保存するための環境整備を行った。
クライアント/メーカーデザイナー
Shorinji temple
Sakurai, Nara, JPGLASBAU HAHN JAPAN
Tokyo, JPAkira KURYU / KITAGAWA & UEDA ARCHITECT ASSOCIATES Co.,Ltd.
Tokyo, JPAkira Kuryu, Noriyoshi Kitagawa, Kazuki UedaLight Meister Co.,Ltd.
Tokyo, JPTakumi Fujiwaraプロジェクト開始日
2022
開発期間
24ヶ月以上
対象地域
アジア
対象グループ
消費者/ユーザー