クッキーおよび客様のデータの保護

私たちは、ウェブサイトの機能向上、より良いユーザー体験の提供、そしてソーシャルメディア機能の実現のためにクッキーを使用しています。 「すべてのクッキーを許可する」をクリックするか、個別の設定を行うことで、ご同意いただいたことになります。 本ウェブサイトにおけるクッキーの使用に関する詳細情報は、データ・プライバシー・ステートメントをご覧ください。

機能的なクッキー

こちらのクッキーは、サイトの運営に必要であり、セキュリティに関わる機能を有効にします。 また、お客様がログイン状態を維持するかどうかを判断し、このサイトと他のウェブサイト間を移動する際にサービスを利用できるようにします。

統計クッキー

これらのクッキーは、ユーザーのナビゲーションを改善する目的で、当社ウェブサイトにおけるユーザーの行動を分析するために使用されます。収集されたデータはすべて匿名で評価されます。詳細については、データ保護サイトをご覧ください。

マーケティングクッキー

これらのクッキーは、関連性の高い広告を配信したり、広告の表示回数を制限したりするために使用されます。マーケティングクッキーは、その情報を広告主と共有することがあります(サードパーティクッキー)。データ処理の法的根拠は、ユーザーの同意に基づいています。。

safe-ever
safe-ever
safe-ever
safe-ever
2024

Share:

safe-ever

家庭用安全製品

safe-ever(セーフエバー)」は、地震に備えたデスクランプ、火災に備えた玄関ベル、日常的な緊急事態に備えたティッシュボックスの3つの製品からなる、自然災害時に利用者が見つけやすいホーム・セーフティ・システムである。現在、住宅には数多くの防災グッズがあるが、インテリアとのミスマッチから引き出しの中にしまい込まれていることが多い。これでは、いざというときに安全用品を探すのに無駄な時間がかかってしまう。安全用品は「机と玄関」エリアの日用品に組み込まれ、ユーザーは避難経路に沿ってシームレスに安全用品にアクセスできる。

審査講評

この巧みなアイデアは、必要頻度の低い安全用品と使用頻度の高い日用品を組み合わせ、日常生活に溶け込みながらも緊急事態に備えることができる親しみやすいデザインになっている。

受賞者ステートメント

私たちのチームは、デザインとは人々を幸せにすることだと信じています。その幸せのためには、誰もが安全であると感じなければなりません。iF DESIGN STUDENT AWARDを受賞したことは大変名誉なことであり、私たちはこれからもデザイナーとして、人々を安全で幸せにするデザインを生み出すために努力していきます。

大学

Hongik University

Seoul, KR
デザイン

Jihye Choi

Hongik University

Doyeon Lee

Sookmyung Women’s University

Hyerin Lee

Sookmyung Women’s University

Jeonghyeon We

Seoul National University of Science & Technology

関連プロジェクト