iF DESIGN MARATHON 2022 10日目:世界デザイン機構(WDO)
18 2022年10月:カナダ・モントリオール ヤングデザイナーズサークル
もう、面白くて同じデザインのメッセージを繰り返すのはやめましょう!
リバースメンターシップの台頭や、ジェネレーション・アルファの声を通したミレニアル世代の影響力が高まる中、なぜ組織はいまだに同じメッセージを繰り返すスピーカーやコラボレーターを支持するのでしょうか?なぜ私たちは、グリーンウォッシュされたピッチやプロジェクトに耳を傾けたり、「デザイン思考」だけで私たちが直面している課題を解決できると信じたりするのでしょうか?
WDO世界デザイン機構の支援のもと2年前に設立されたヤングデザイナーズサークルは、世界中の30歳未満のデザイナーの話題と論文を議論の中心に据えています。議論的で、挑発的で、若いデザイン関係者の心を動かすものに近く、ここで始まる討論会は、決してエネルギーとダイナミズムに欠けてはいない!具体的なデザインプランも議論されます:2000年以降に生まれたデザイン世代と一緒に議論したいのであれば、ここは最適な場所です。
モントリオールでは、伝統的な考え方がひっくり返され、デザインは今とは違うものになるのです!
エキサイティングなプログラムを紹介する若手デザイナーたち:
動画で紹介されている投稿者
世界デザイン機構(WDO)
世界的に認知された非政府組織として、世界デザイン機構(WDO)は、経済的、社会的、文化的、環境的な生活の質を向上させる工業デザインとその能力を促進、発展させることに専念しています。
ヤングデザイナーズサークル
2020年に設立されたWDOのヤングデザイナーズサークルは、さまざまな分野や地域の30歳未満の若手デザイナーの創造性と野心を育むものです。