クッキーおよび客様のデータの保護

私たちは、ウェブサイトの機能向上、より良いユーザー体験の提供、そしてソーシャルメディア機能の実現のためにクッキーを使用しています。 「すべてのクッキーを許可する」をクリックするか、個別の設定を行うことで、ご同意いただいたことになります。 本ウェブサイトにおけるクッキーの使用に関する詳細情報は、データ・プライバシー・ステートメントをご覧ください。

機能的なクッキー

こちらのクッキーは、サイトの運営に必要であり、セキュリティに関わる機能を有効にします。 また、お客様がログイン状態を維持するかどうかを判断し、このサイトと他のウェブサイト間を移動する際にサービスを利用できるようにします。

統計クッキー

これらのクッキーは、ユーザーのナビゲーションを改善する目的で、当社ウェブサイトにおけるユーザーの行動を分析するために使用されます。収集されたデータはすべて匿名で評価されます。詳細については、データ保護サイトをご覧ください。

マーケティングクッキー

これらのクッキーは、関連性の高い広告を配信したり、広告の表示回数を制限したりするために使用されます。マーケティングクッキーは、その情報を広告主と共有することがあります(サードパーティクッキー)。データ処理の法的根拠は、ユーザーの同意に基づいています。。

Osaka Peace Center
Osaka Peace Center
Osaka Peace Center
Osaka Peace Center
2016

Share:

Osaka Peace Center

美術館展示

第二次世界大戦末期、大阪は空襲で焼け野原となり、約15,000人が亡くなった。私たちの主な目的は、平和という茨の道について、従来の写真や文章よりも感情的なインパクトを与える方法で議論することでした。展示物や情報、写真は慎重に配置され、インスタレーションで戦争の情景が描かれた。展覧会の最後には、戦争や紛争、環境問題といった現在の問題に対する意識を高めるためのワークショップ・ゾーンが設けられている。こうして子どもたちは、戦争の悲惨さを知るだけでなく、事実を理解し、過去を振り返り、未来を考えるスキルを身につけて帰っていく。

クライアント/メーカー

Osaka International Peace Center Foundation

Osaka, JP
デザイナー

NOMURA Co., Ltd.

tokyo, JP
プロジェクト開始日
2015
開発期間
13カ月~24カ月
対象地域
アジア
対象グループ
消費者/ユーザー, 公共部門/政府

関連プロジェクト